2015年、すでに軽井沢店は冬期休業に入っておりますが、オンラインショップについてのご案内です。 年内最終の発送日は25日とさせていただきます。 新年は、12日からの発送を予定しております。 ご注文やお問い合わせはこれに
男の黒い飯茶碗

益子淳一さんの「鉄黒 飯碗」です。 8角形に面取りされた外側は黒ですが、部分的に赤い錆のような釉薬が流れているのがクール。中までは黒くなく粉引きになっているのがくどくなくいいと思います。 もちろん女性に使っていただくのも
マシュー・ソヴヤニさんの器を販売開始

日本の彫刻に影響を受けたというマシュー・ソヴヤニさんの器は和と洋の融合の結果でしょうか。“彫紋”シリーズは独特のフォルムをしています。“波紋”“刻線紋”のそれぞれも特徴的なデザインではないでしょうか。 本日よりオンライン
彫刻の様に見えてしまうぐい呑と徳利

益子淳一さんの三島手です。 三島と言えば土鍋の定番ですが、益子さんのこの三島手を拝見してイメージしたのは古代ギリシャのような彫刻でした。ちょっと肌色もまじった白の地に文様が並んでいる様から、ギリシャ彫刻のソフトで色っぽい
カモミール柄の湯呑み

清水なつ子さんの「そば猪口形湯呑み カモミール柄」 粉引きの白い肌に可愛らしいカモミールの咲くそば猪口の形をした湯呑みです。 蕎麦猪口としても湯呑みとしてもどちらでも使えるお手頃なサイズ。 前面と背面に柄はかすかに手彫り