沖誠さんの飯碗です。 直径は12センチ。 沖さんと言えば炭化焼成。 ボーダーとグレーの組み合わせが美しいですね。 ご飯茶碗というのはひとりでいくつも持ってらっしゃる方はそんなにいらっしゃらないんじゃないでしょうか。 頻繁
益子淳一さんの器再入荷
お手頃の値段で人気なので、しばらく在庫切れになっていた益子淳一さんの蕎麦猪口と飯碗が再入荷しました。 そして黄いらぼの“しのぎ”蕎麦猪口は今回が初入荷。 それぞれまとまった数がありますので、ご家族の蕎麦猪口などにいかがで
沖誠さんの“赤い”マグと飯碗再入荷

このきれいな赤に惹かれます。 陶磁器でなかなかこういう色にはお目にかからないかと思います。 黒との組合わせがまたおしゃれなデザイン。 もう一点驚かれるのは手に持ったときの軽さ。見た目は重そうなのでそのギャップでより軽く感
クロス柄のかわいいご飯茶碗(すこし屋 松田窯)

砥部焼 すこし屋 松田窯さんの、クロスの柄が入ったお茶碗です。 十字架の柄が縦に並んだ楽しさを感じさせるデザイン。 青と茶、それぞれの色とその組み合わせも絶妙ではないでしょうか。 砥部焼には珍しいすこし屋さんならではのマ
すこし屋 松田窯さんからご飯茶碗とお皿が新入荷

砥部焼 松田窯さんからかわいいご飯茶碗とお皿が新入荷しました。 お茶碗はいずれも十字模様のデザイン2種類で茶碗のサイズが大小。高台に厚みがあり、碗部分の丸みが柄とあいまって可愛いデザインを生んでますね。 さかなの柄はこれ