ブリキや彰三さんにお願いして作っていただきました。 コーヒーポットが人気ですが、そのポットと一緒に使うコーヒー豆を入れるアイテムが無かったからです。 お話しさせていただいたところ、銅の板を手でたたいて形を作り出して行くと
銅の壼

ブリキや彰三さんにお願いして作っていただきました。 コーヒーポットが人気ですが、そのポットと一緒に使うコーヒー豆を入れるアイテムが無かったからです。 お話しさせていただいたところ、銅の板を手でたたいて形を作り出して行くと
今日は全国的に異常な温かさだったようですね。 当店のまわりにある雪の山も雪解けの季節のように細っていました。 さて、寒くないなら晩酌の日本酒も冷や/常温がいいかもしれません。 銅のお猪口ならひんやりとした冷たさを感じられ
ブリキや彰三 佐藤彰三(さとうしょうぞう)さん 佐藤さんは全国各地のクラフトフェアに出展してますので、目にして手に取ってみる機会もあるかと思います。 プロフィールにあるように、もともとは建築の板金を生業にされてましたが、