沖誠さんの「炭化銀彩ぐい呑」です。 ゴツゴツとした造形の外観は炭化焼成でグレーからブラック。形状は、サザエのような巻貝を感じます。沖さんの特徴的なフォルムに違いありません。 形も色の出方も一点一点違うのは手仕事ゆえですね
沖誠さんの飯碗
沖誠さんの飯碗です。 直径は12センチ。 沖さんと言えば炭化焼成。 ボーダーとグレーの組み合わせが美しいですね。 ご飯茶碗というのはひとりでいくつも持ってらっしゃる方はそんなにいらっしゃらないんじゃないでしょうか。 頻繁
沖誠さん銀彩の杯

沖誠さんの銀彩の杯です。 外は岩のようなダークグレー、内側には銀彩が施されています。 お酒を飲むとき、手ではゴツゴツとした荒々しさを感じ、目では銀彩から爽やかさを感じることでしょう。 木箱が付いておりますのでプレゼントに
クリスマスカラーのマグカップ

沖誠さんのマグカップが再入荷しました。 鮮やかな赤と落ちついた緑。 まるでクリスマスのレッドとグリーンですね。 赤は女性で緑は女性というわけでもなく、たしかに赤は女性に人気ですが男性にもお買い求めいただいてます。 こんな
ダンディなカップでお湯割り

沖誠さんの炭化焼成のフリーカップ。 グレーから黒みがかった色と形、そしてデザインがかっこいいと思います。 焼酎のお湯割りにいかがでしょうか。 お湯の温かさが陶器を通して、上下に並ぶボーダーを介して伝わります。 持ってみる