野田マリコさんのかわいいグラスが入荷しました。 花や木のあるお庭の風景。 樹木の表現もシンプルだけどかわいいですね。 イエローやブルーなどのガラスもまたかわいい。 盛り上がっているので手で持った時にも楽しい感触です。 底
庭にわグラス(野田マリコ)

野田マリコさんのかわいいグラスが入荷しました。 花や木のあるお庭の風景。 樹木の表現もシンプルだけどかわいいですね。 イエローやブルーなどのガラスもまたかわいい。 盛り上がっているので手で持った時にも楽しい感触です。 底
ニンニクの形からデザインされたというガラス工房 橙さんの“アーリオ・オールドグラス”。 大胆な形は口に運ぶ時に手になじみ、また光の屈折がきれいです。 ガラス工房橙さんの“くるみガラス”は緑色がかってますが、アーリオ・シリ
猛暑では食も細くなりがちなので、お昼にざる蕎麦やざるうどん、あるいは冷や麦や素麺という方も多いでしょうね。 そういうときは見た目も涼しいガラスの蕎麦猪口はいかがでしょうか。 つけ汁から透けて見える麺もまた涼しさを感じさせ
夏真っ盛り。木陰なら直射日光がないぶん少しはましでしょうか。 夏はグラスで冷茶。気分的にも涼しく感じます。 写真は、ガラス工房橙さんの“くるみガラス”です。 うっすらと緑色をしていてきれいですよ。 レトロな雰囲気もまたい
涼しげなシャンパンゴールドの色味を持つ白瑠璃ガラスの七方流れ徳利です。 厚みのあるガラスで作られたまるまるとした胴は“七方流れ”の模様で揺らいでいます。 どんな飲み物でお使いになりますか? 赤ワインやロゼではどんな姿を見