今日はスーパームーン。眺めながら月見酒なんて方もいらっしゃるでしょうか。 村山大介さんのお猪口が入荷しました。 美しいコバルトブルーのものもいくつか。見込みがコバルトブルーだと、まるで美しい海を覗きこんでいるような趣です
コバルトブルーのお猪口

今日はスーパームーン。眺めながら月見酒なんて方もいらっしゃるでしょうか。 村山大介さんのお猪口が入荷しました。 美しいコバルトブルーのものもいくつか。見込みがコバルトブルーだと、まるで美しい海を覗きこんでいるような趣です
先日軽井沢追分油やで開催してました工藤真人 陶展から一部そのまま販売させていただいております。 なかなか店頭にも並べられずオンラインショップにもまだほとんど掲載できておりませんが、まずは一品もののぐい呑です。 黄瀬戸、青
うるし工房 源樹さんのお猪口が2点だけですが入荷しました。 宮城県仙台市で、ご夫婦で作られているそうで、内側は銀色のなかに家並みが描かれていてとてもかわいいデザインです。 お酒を注げば池を巡る家並みの風景でしょうか。 日
練乳のようなきれいな白。 柔らかな感触を感じさせる肌。 写真では分かりにくいかもしれませんが、ところどころうっすらとピンク色になっていて味わいがあります。 関太一郎さんのぐい呑は、基本的には一品ものだそうです。 きれいな
今日は全国的に寒いだったようですね。明日も全国的に冬らしい天候のようです。 もちろん軽井沢も例年のような寒さが戻ってきております。暖かだったのがおかしいわけですが寒いのはやはりこたえますね。 さて、こういう日には日本酒の