イノシシの口の形のようだから“お猪口”というそうですが、まさにこのデザインはお猪口です。 黒い拭き漆に錫でシルバーのラインが入っているので、引き締まった印象を受けます。黒も木地の木目が分かるくらいなのがいい。 木の器でお
炭化銀彩ぐい呑(沖誠)
沖誠さんのイケメンな「炭化銀彩ぐい呑」 ゴツゴツとした造形の外観は炭化焼成で黒々としています。手に持つとまるで岩石を持っているような感覚。 女性にはなかなか受け入れられないでしょうね。力強くて男っぽいデザインはまさに沖誠
フェンネル柄ぐい呑(梅乃瀬窯)
愛媛県砥部焼 梅乃瀬窯さんのフェンネル柄ぐい呑。醉器オリジナルです。 白い“磁肌”にハーブとしておなじみのフェンネルが描かれています。 穏やかで優しい筆致は女性作家ならではのもの。 フェンネルは古くから薬草として用いられ
コバルトブルーのぐい呑み(村山大介)
見込みがコバルトブルー色で美しい村山大介さんのお猪口です。 見込みはコバルトブルーの釉薬がガラスのようで、貫入が入ってます。貫入がまたいい景色になってるんじゃないでしょうか。 この色は、南の海を覗き込んだような色ですね。
赤と藍の泡グラス(橙)
赤色と藍色のきれいな小ぶりのカップです。 泡が模様になって入っているのがかわいいですね。 まさに血のように真っ赤な色と、それを沈めるかのような落ちついた藍色。 どういう使い方をしましょう? ちょっと小ぶりなので、まずは日