陶芸家もClubhouseを活用

音声だけのSNS、Clubhouseというのが日本でも流行ってきている。 例えていうならラジオのパーソナリティとリスナーの関係で音声の番組を配信できるというもの。 録音機能は無いし、テキストのチャット機能もない。 既存ユ

ナカムラジンさんの徳利

ナカムラジンさんの徳利

アーティスト ナカムラジン(中村仁)さんの徳利です。 絵画を中心に創作活動をされていますが、実は焼き物も魅力的。 この徳利は陶器に取り組みはじめたころの作品だそうです。 でも最近のものとスタイルは同じではないかと思います

陶器と磁器の違い

陶磁器というようにまとめて表現されることは多いですが、陶器と磁器は別物です。 その違いをシンプルに比較して整理してみます。 ただし、あくまでも一般的な特徴であり、当てはまらない場合もあり。 陶器 磁器 土から作る 石から