今日はスーパームーン。眺めながら月見酒なんて方もいらっしゃるでしょうか。 村山大介さんのお猪口が入荷しました。 美しいコバルトブルーのものもいくつか。見込みがコバルトブルーだと、まるで美しい海を覗きこんでいるような趣です
コバルトブルーのお猪口

今日はスーパームーン。眺めながら月見酒なんて方もいらっしゃるでしょうか。 村山大介さんのお猪口が入荷しました。 美しいコバルトブルーのものもいくつか。見込みがコバルトブルーだと、まるで美しい海を覗きこんでいるような趣です
先日軽井沢追分油やで開催してました工藤真人 陶展から一部そのまま販売させていただいております。 なかなか店頭にも並べられずオンラインショップにもまだほとんど掲載できておりませんが、まずは一品もののぐい呑です。 黄瀬戸、青
森のことを、動植物のレクチャーやあるいはアクセサリーなどさまざまな形で教えてくれる池田雅子さん。 自然と、動物と、植物と、そして人間の関係を知り考えさせられます。 その池田さんは陶板のタイルででも表現し伝えてくれます。
一部柄によっては在庫切れになっていましたが、清水なつ子さんのマグカップ、フリーカップ、そして豆皿が再入荷しました。 柄はワレモコウ、タンポポ、タンポポ綿毛。 豆皿は今回、タンポポとタンポポ綿毛です。 女性はもちろんのこと
工藤真人さんの個展を下記の要領で開催させていただきます。 軽井沢をはじめとする長野県にお住まいの方、個展開催期間に軽井沢を訪れる予定の方はぜひ素敵な器をご覧にお越し下さい。 工藤真人 陶展 「春夏秋冬で頂くご馳走の織部〜