ガラス工房 橙さんのガラスの器をオンラインショップで販売開始いたしました。 橙さんのシリーズでもまずは彩りのあるデザインのものから掲載してます。 瑠璃色のガラスなど、涼しげなのでこれからのシーズンにマッチしているものかと
ガラス工房 橙さんのガラスの器をオンラインショップで販売開始

ガラス工房 橙さんのガラスの器をオンラインショップで販売開始いたしました。 橙さんのシリーズでもまずは彩りのあるデザインのものから掲載してます。 瑠璃色のガラスなど、涼しげなのでこれからのシーズンにマッチしているものかと
そば猪口について調べてみました。 日頃お酒を飲むのにそば猪口を愛用しています。酒飲みにはちょうどよくたくさん注げるという大きさと、さまざまなデザインのそば猪口があるので好みのものを選びやすいし、その日の気分やお酒の味ある
海馬ガラス工房 村上耕二(むらかみこうじ)さん 海馬さんは有名な仙台市の秋保温泉に近いところにある工房です。 最初に訪れたのは2010年の秋でした。温泉への宿泊のついででしたが、作品を拝見するとそのガラスが融けて固まりに
インターネットで醉器お取扱商品を購入できるオンラインショップを本日オープンいたしました。 商品は随時掲載作業を継続しており、毎日追加して更新してまいります。 ご購入にさいしての決済方法は、現状、銀行振込(ジャパンネット銀
清水なつ子(しみずなつこ)さん 清水さんの粉引きの器をはじめて拝見したとき、絵がシンプルでかわいいなあということと、余白を大胆に使ってるのがいいなあと魅入られました。 プロフィールを拝見すると、漆芸を学ばれていたというこ