人気のくるみガラスシリーズのタンブラー、これまでのLサイズ、Sサイズに加えて、新たにMサイズ入荷です。 約150ccは入る大きさ。使いやすいサイズじゃないでしょうか。 ガラス工房 橙さんのくるみガラスシリーズ。デザインに
くるみガラスのタンブラーMサイズ入荷

人気のくるみガラスシリーズのタンブラー、これまでのLサイズ、Sサイズに加えて、新たにMサイズ入荷です。 約150ccは入る大きさ。使いやすいサイズじゃないでしょうか。 ガラス工房 橙さんのくるみガラスシリーズ。デザインに
ガラス工房 橙さんの、細いモール模様のくるみシードルグラスです。 くるみの灰によって淡いオリーブ色になる人気のくるみガラスシリーズです。 細いモール模様が縦に入っているので、光の陰影がきれいにでます。 赤ワインやリンゴ酒
ネット販売してますが、できれば実物を見て手に取って触っていただきたいと考えてます。 オンラインショップの写真やテキストによる情報だけではなかなかその器の特長を感じていただくのは難しいだろうと思うからです。 こういう理由で
波佐見焼のマルヒロさんからHASAMIのPOTが4種類入荷しました。 うち2種類はMorning Collectionという“H”をアレンジした模様が入ってます。アメリカのタイポグラフィー関連の会社とのコラボレーションの
海馬 ガラス工房さんのピンク色をしたぐい呑みです。 エルビウムというレアアースで表現できる貴重な淡いピンク色だそうです。 このレアアースの価格が暴騰してしまったため、もうこのピンク色のガラスは作るのが困難ということで、貴