軽井沢の紅葉は部分的に始まって色づいてきました。 例年11月上旬ぐらいまで楽しめるかと思います。 さて、追分宿油や内の店舗の今年の営業は2023年11月5日(日)までとあとひと月ほどです。 追分も紅葉と共に寒くなってきま
Mastodonのアカウント作りました
色々なSNSがあるので訳がわからなくなってますが、X(旧Twitter)が有料になるという噂もあるので、そうなっても大丈夫なように代わりということでMastodonというSNSのアカウントも設けました。 これまでのTwi
河野カイ
河野カイさんは笠間市で作陶されています。 地元笠間産の笠間長石を釉薬に使用したmikageシリーズはシンプルな形状と優しい色。 どんな方のライフスタイルにも、どんな家庭でもマッチするのではないかと思います。 その他の器は
工藤真人陶展 BRAND NEW DAY 〜料理映えする器 season VII〜
油や内醉器で、今回で7回目となる工藤真人さんの個展を開催します。 ●期間:2023年8月10日(木)〜20日(日) ●在廊予定:10日、11日、19日、20日 ●場所:信濃追分文化磁場油や内 醉器(油やホームページ) ※
ガラスの盃
naga-no-glass 野池征永さんのシナノノ・シリーズの盃 猛暑にはガラスの盃で冷酒を楽しみましょう! お燗にはもちろん使えないですが、常温でも冷酒でも日本酒を注ぎ、涼しげな色を目で楽しみながら日本酒を愛でる。 盃